電子機器の性能を試すには集積回路や大規模集積回路を何度も交換・変更しなければなりません。これらはフォトリソグラフィという技術によって様々な素子が組み込まれ回路を形成しています。新たに論理回路や増幅回路を作るのではなく、既に様々な素子がパッケージングされている集積回路などを使った方が効率的です。フォトリソグラフィとは感光性の物質を表面に塗布してパターン状に露光させる技術で、個々の素子や配線を組み立てることなく大量生産を可能にします。

この技術によって安く大量生産されているため、集積回路などを使うと電子機器の低価格化を図ることができます。集積回路はIntegratedCircuitを省略してIC、大規模集積回路はLargeScaleIntegrationを省略してLSIと呼ばれます。ICやLSIは小型かつ高性能で価格も安いためパソコンやスマートフォン、デジタルカメラなど様々な電子機器に使われています。これらの部品を基板にハンダ付けすると交換や変更が簡単にはできなくなります。

電子機器の生産性を向上させるために使われている検査治具がICソケットです。ICソケットには金型で大量生産された汎用型の他に、カスタムソケットとオリジナルソケットがあります。コストをなるべく抑えたい場合には汎用型が適しています。カスタムソケットは枠の部分を金型で作り必要に応じて改良を加えたタイプです。

コストを抑えつつ効率的に電子機器を検査したい場合に効果を発揮します。オリジナルソケットはデバイス形状や使用環境、既存の装置などに合わせて特別に作られています。汎用型などでは対応できない場合やより効率的に電子機器の検査をしたい場合、既存の設備を活用したい場合などにオリジナルソケットが必要になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です